結婚式 披露宴 パーティーでのドレス ワンピース 服装のマナー。
恥をかかないためにも、必要最低限のマナーだけでも知っておいた方が安心です!



お呼ばれドレスの服装マナー

GoodスタイルとBADスタイル比較



結婚式・披露宴に着ていく服装のマナーについて

基本的に新郎新婦よりも注目を浴びるような服装は避けるのがマナーです。

Point 1 - ドレスの色

白いドレスは花嫁の特権です!淡いピンクやベージュのドレスは、光のあたり方によっては白に見えることもあるので、濃い色のボレロや羽織ものでコーディネートしましょう。全身黒ずくめ。セクシーすぎるボディコンドレス。お色直しと色がかぶってしまうドレスには気を付けましょう。

Point 2 - ヘアスタイル

基本的にはアップスタイル。フォーマルな場所なので、普段のオシャレと同じ感じではマナーを無視しています。「お祝いの為にちゃんと準備してきましたよ!」感を出すことがマナーです。

Point 3 - アクセサリー

基本的には「花嫁とかぶらない」「花嫁より目立たないもの」を選びます。ジャラジャラキラッキラのゴージャスなもの。大きなダイヤ、ゴールドでバッチリなものなど、花嫁より目立つものはNGです。時間帯を選ばず、比較的華やかなパールが一番無難とされています。結婚式は二度あると良くないとされいますので、パールを選ぶ際も一連を選ぶのがマナーです。

Point 4 - 露出

華やかがgoodマナーとされる夜のパーティーや、カジュアルパーティー以外は露出の多いドレスはマナー違反です。ドレスの準備が間に合わない場合などは、ボレロやショールを合わせるのがマナーです。※いくら寒い冬とはいえ、ファーを合わせるのはマナー違反です。毛が舞って料理に入る可能性がありますし、殺生を連想します。

Point 5 - 着丈

露出のマナー同様、フォーマルな場に着て行く場合は、膝丈がベスト!友人の結婚式など華やかさを演出できる場合でも、ひざ上5cmまでを目安と考えていればOKです。

Point 6 - バッグ

小さいバッグ選びがマナーです。光り物のバッグ、動物の革(殺生路連想します)を使ったバッグは避けましょう。お子さま同伴など、仕方なく大きなバッグが必要になる場合で注意したいのは、サブバッグ。ブランドものの紙バッグなどはNGなので気を付けましょう。フォーマルな場所にふさわしいちゃんとしたバッグの準備をしてください。

Point 7 - ストッキング

生脚は厳禁です!一番いいのはベージュのストッキングです。フォーマルな場所での素足や派手すぎるもの、カジュアルなタイツはマナー違反となります。万が一伝線することも考え、予備のストッキングを持って行くのが「できる女」です。

Point 8 - 靴

爪先やかかとを隠すのが基本マナーです。あと、ヒールの高さ3〜5cm以上のパンプスが選ぶポイントです。ミュール・サンダル・ブーツなどはカジュアルの部類に入るので絶対に避けましょう。カジュアルな挙式などの場合は爪先が出ているパンプスでも大丈夫とされる傾向があるようです。

Point 9 - その他

フォーマルな場では、時間を気にしないよう時計は外しておくのがマナーです。コサージュは12cm以内なら許容範囲です。夜のパーティーはロングドレスや、ある程度露出が高いものでも大丈夫!バイカラードレスでも別に悪くはないようですが、マナーに厳しい方もいて気にされることもあるようです。パンツスタイルでも問題はございません。ただ、通勤スタイルっぽくならないよう、パーティーっぽい華やかさを意識したコーディネートで!気を付けたいのは、コーディネートしやすいからと、全身黒になるのもダメです。明るい羽織ものや小物を合わせて全身黒を避けたコーディネートにしましょう。赤いドレスは賛否両論ありますが、マナー的には問題ございません。注意したいのは、花嫁のお色直しのドレスカラーとかぶらないようにということ。でもよほど派手なもの・セクシーすぎるものでなければ大丈夫です。開場を華やかにしましょう!



おすすめしたい
ドレス・ワンピース通販サイト

ネットショップでのお買い物は、メールでのやり取りがほとんどです。注文内容確認のメールが届かなかった場合は、スグにお問い合わせのメールを送る等して確認したほうがGoodです。

注文前にオススメしたいのは、「○月○日に利用予定だが、商品が間に合うかどうか」を、ショップに確認することです。前もって情報を渡すことで、利用日に商品が届かなかった。と言ったようなトラブルを避けることができます。



結婚式の服装マナー